純正インクと互換インクでどれくらい価格差があるのか調べてみた

純正インクと互換インクの価格差を調査 互換インクの口コミ

家庭用プリンターの純正インクって高いですよね。最近ではだいぶ互換インクの認知も上がってきて使う人が増えてきましたが、まだまだ高い純正インクを買っている人多いと思います。
物価がどんどん上がっていく昨今でインク代を賢く節約することで今までと同じ純正インクの同じ使い心地で負担だけを軽くしてくれます。

そこで気になるのが「互換インクってどれくらい安いの?」や「純正インクとどれくらい価格差があるの?」という疑問にお答えしたいと思います。

互換インクは インク革命.COM

互換インクといってもメーカーはたくさんあります。それこそ安すぎるインクも存在します。
当サイトでは価格だけではなく、インクとしての品質も見ており「純正と変わらない品質」をベースに「価格だけお安く」を求めた結果、インク革命.COM がベストと判断しております。

\数ある互換インクでなぜ「インク革命」なのか?/

ですから今回の価格差は インク革命.COM の互換インク価格をベースに計算していきますのでご了承ください。

Canonの純正インクと互換インクの価格差

まずはキャノンの純正インクとインク革命の互換インクの価格差を見ていきましょう。
キヤノンの純正インクはキャノンのオンラインショップの価格を参考に算出しています。

品番内容純正S価格互換S価格P本数純正単価互換単価比率
BCI-330/3316/大13260638002210106352%OFF購入ページ
BCI-301/3005/標726042701本145271251%OFF購入ページ
BCI-381/3806/大1241043700206872865%OFF購入ページ
BCI-371/3706/大897040701本149558161%OFF購入ページ
BCI-351/3506/大858038201本143054662%OFF購入ページ
BCI-326/3256/標671030900111851554%OFF購入ページ
BCI-321/3206/標528022600105645257%OFF購入ページ
BCI-7e/96/標668028200111347058%OFF購入ページ
6/標…標準容量6色セット 6/大…大容量6色セット S価格…セット価格 P本数…プレゼント本数 単価…インク1本あたりの価格

まずは6色や5色セットの価格で比較します。総じてインク革命の互換インクは純正インクに比べて半額以下ということは分かります。

BCI-380/381は純正インクがめちゃくちゃ高いのにも関わらず、インク革命の互換インクは他のシリーズと同程度の価格設定なので65%もお安く手に入ります。

またインク革命ではインクプレゼントキャンペーンがあり、

・3500円以上でお好きなインク1本プレゼント
・5500円以上でお好きなインク3本プレゼント
・10000円以上でお好きなインク6本プレゼント

と買えば買うほどインクが付いてくる超お得なキャンペーンがあるのでさらに純正との価格差が開きます。(対象外もあります)

さらにお得に!2セット買いでの差は?

先ほど述べた通りインク革命には超お得なインクプレゼントキャンペーンがあるのでこれを有効活用することでさらにお得にインクを購入できます。

インク革命には2セット販売があり、これによりインクプレゼントが増えたり送料無料になったりと非常にお得なので使わない手はないです。では2セット買いの際の純正との価格差を見ていきましょう。

品番内容純正S価格互換S価格P本数純正単価互換単価比率
BCI-330/3316/大×2265201213002210101154%OFF購入ページ
BCI-301/3005/標×21452072803本145256061%OFF購入ページ
BCI-381/3806/大×22482075003本206850076%OFF購入ページ
BCI-371/3706/大×21794079803本149553264%OFF購入ページ
BCI-351/3506/大×2 1716074503本143049765%OFF購入ページ
BCI-326/3256/標×21342060500111840364%OFF購入ページ
BCI-321/3206/標×21056047000105642760%OFF購入ページ
6/標…標準容量6色セット 6/大…大容量6色セット S価格…セット価格 P本数…プレゼント本数 単価…インク1本あたりの価格

インク革命の2セット買は非常にお得です。特にBCI-380/381インクは1セットの場合の単価は728円に対し2セット買の場合は500円まで下がります。純正インクが2068円と比較すると実に76%も安くなります。BCI-380/381のインクを探している方は1セット買よりも2セット買を強くオススメします。

逆に言うとプリンターを買い替えたい場合、インクが安く済むBCI-380/381対応のプリンターを探すのもアリですよね!

いずれにせよインク革命でインク代をより安くしたい場合は2セット買い替えたいが非常にお得だと言うと事がお分かりいただけると思います。

【インク革命】キャノンの互換インク一覧はこちら

EPSONの純正インクと互換インクの価格差

続いてエプソンの純正インクと互換インクの価格差を調べていきます。エプソンの純正インク価格はエプソンダイレクトの価格を参考に算出しております。

品番内容純正S価格互換S価格P本数純正単価互換単価比率
IC80とうもろこし6/大847033600141256060%OFF購入ページ
ITHいちょう6/大625033600104256046%OFF購入ページ
KUIくまのみ6/大847036001本141251464%OFF購入ページ
KAMかめ6/大806039901本134357058%OFF購入ページ
IC76地球儀4/標1190029400297573575%OFF購入ページ
マグカップ6/標438024000109560045%OFF購入ページ
IC50ふうせん6/標672125400112042351%OFF購入ページ
SATサツマイモ6/標605029800100849650%OFF購入ページ
6/標…標準容量6色セット 6/大…大容量6色セット S価格…セット価格 P本数…プレゼント本数 単価…インク1本あたりの価格

キヤノン同様に純正インクに比べて50%前後の安さで買えます。KUIくまのみやKAMかめは1セットでも3500円以上になるため1本インクプレゼントになってお得感があります。
全体的に見ても6色セットで3千円台で購入できるのはいいですよね。キャノンより安い印象です

こう見ると、純正の値段…。高いですよね。

2セット買いでさらにお得!価格差は?

つづいて超お得2セット買いでどれくらい差が出るのか見ていきます。

品番内容純正S価格互換S価格P本数純正単価互換単価比率
IC80とうもろこし6/大×21653365903本137843968%OFF購入ページ
ITHいちょう6/大×21220163503本101742358%OFF購入ページ
KUIくまのみ6/大×21653367403本137844967%OFF購入ページ
KAMかめ6/大×21573873303本131248963%OFF購入ページ
IC76地球儀4/標×22323055003本290450083%OFF購入ページ
マグカップ6/標×2854943901本106948854%OFF購入ページ
IC50ふうせん6/標×21344247001本112036268%OFF購入ページ
SATサツマイモ6/標×21210052501本100840360%OFF購入ページ
6/標…標準容量6色セット 6/大…大容量6色セット S価格…セット価格 P本数…プレゼント本数 単価…インク1本あたりの価格

2セット買いになると大半が5500円以上になるため、インク3本プレゼント対象になるためお得感増し増しです。純正と比べても60%安続出でIC76地球儀なんかは83%安という驚異の安さとなっております。

インク1本あたりの値段をみてもほとんど500円を切っているのでキャノンと比べても安い印象。
インク代を安く済ませたいのであればキャノンよりもエプソンの方が良いということが分ります。

やはりこの表を見てもらうと分かるように2セット買いでついてくるキャンペーンの3本プレゼントが効いていますね。互換インクの購入をお考えの方はやはり2セット買いが爆裂お得です

【インク革命】エプソンの互換インク一覧はこちら

ブラザーの純正インクと互換インクの価格差

続いてブラザーの純正インクと互換インクの価格差を見ていきましょう。
ブラザーの純正インクはブラザーダイレクトクラブの価格を参考に算出しております。

品番内容純正S価格互換S価格P本数純正単価互換単価比率
lc31114/標434524900108662343%OFF購入ページ
lc2114/標434524100108660345%OFF購入ページ
lc31194/大1236457803本309182673%OFF購入ページ
lc1114/標434520800108652052%OFF購入ページ
lc124/大4884/標297001221743購入ページ
lc1134/標561234500140386339%OFF購入ページ
6/標…標準容量6色セット 6/大…大容量6色セット S価格…セット価格 P本数…プレゼント本数 単価…インク1本あたりの価格

ブラザーのインクは主に4色仕様なのでインクのセット価格は安く抑えられます。純正では単価1000円以上しますが、互換インクでは4割~半額程度の値段で購入することができ、お得です

ブラザーでも2セット買は超お得か?

品番内容純正S価格互換S価格P本数純正単価互換単価比率
lc31114/標×2825547001本8255470049%OFF購入ページ
lc2114/標×2825543901本8255439053%OFF購入ページ
lc31194/大×224728107003本247281070075%OFF購入ページ
lc1114/標×2825537401本8255374060%OFF購入ページ
lc124/大×29698/標54901本96985490購入ページ
lc1134/標×2968063403本9680634052%OFF購入ページ
6/標…標準容量6色セット 6/大…大容量6色セット S価格…セット価格 P本数…プレゼント本数 単価…インク1本あたりの価格

キャノンやエプソンでは2セット買にすると、キャンペーンのインクプレゼント分で非常にお得に買うことができました。ブラザーではセット価格自体が安いため2セット買いをしても5500円に届かない場合があり、インク3本の恩恵を受けにくいため超お得というわけではないようです
それでも4000円以上で送料無料にしたいですよね。そうなると2セット買いがお得になります。

【インク革命】ブラザーの互換インク一覧はこちら

まとめ

今回はCanon、EPSON、Brotherの3つの主要インクの純正と互換インクの価格差について調査してみました。互換インクは品質が純正レベルにもかかわらず価格が安いインク革命をおすすめしており、今回の比較はすべてインク革命の互換インク価格で行いました。

インク革命の美味しいポイントはキャンペーンでお好きなインクが付いてくるというものです。
価格に応じて本数が変わりますが、2セット買いで大いにその恩恵を受けられるので2セット買いが超おすすめです。

特にキャノン、エプソンのインクは2セット買いでだいたい3本ついてくるので非常に助かります。
キャノンとエプソンではエプソンの方がインク単価が安いということも分かりました。

とうもろこしやいちょう、クマノミのインクは単価400円台と非常にリーズナブルなのでもしプリンターを買い変える予定がある方は、これらインクが対応しているプリンターを選ぶと、ランニングコストが低く抑えられる可能性があります。

少しでもあなたにとってスマートなプリントライフを送れますように。

タイトルとURLをコピーしました